診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00 ~ 12:00 |
○ | ○ | / | ○ | ○ | ○ | / |
14:30 ~ 17:30 |
○ | ○ | / | ○ | ○ | / | / |
【外部リンク】
病院・医院検索の「病院なび」
きし内科クリニックのホームページ
◆年末年始休診のお知らせ。
2024年12月29日(日)~2025年1月5日(日)は、休診となります。
1月6日(月)より、通常診療となります。
ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
◆インフルエンザ予防接種:2024年10月1日(火)より今年のインフルエンザ予防接種を開始いたします。
(2025年1月31日までの予定。ワクチンなくなり次第終了。)
インフルエンザワクチンと、他のワクチン(新型コロナウイルスワクチンを含む)の接種間隔の規定はありません。
インフルエンザ予防接種は、10月から12月の間に受けましょう。インフルエンザ予防接種をご希望の場合は、インターネット予約をご利用ください。
接種料金は自費診療で、1回3,500円(税込み)です。2回接種の方は、当院での2回目の接種料金は3,000円(税込み)に減額になります。
市川市高齢者インフルエンザ予防接種助成対象の方(満65歳以上の方)は、必要書類をお持ちになって受診してください。
生後6か月以上の方が対象で、生後6か月から12歳まで(小学生まで)のお子様は2回ずつ接種します。1回目を接種してから、およそ2~4週間あけて2回目を接種します。13歳以上は1回接種になります。
◆ インフルエンザ予防接種 専門外来 のお知らせ。
(土曜日午後3日間、14時~17時、各日200名、完全予約制)
今年度も、土曜日午後(下記3日間、各日先着200名)に、「インフルエンザ予防接種専門外来」 を臨時に行います。
待合室の混雑を避けるため、完全予約制になります。
インフルエンザワクチンと、他のワクチン(新型コロナウイルスワクチンを含む)の接種間隔の規定はありません。
「インフルエンザ予防接種専門外来」では、インフルエンザ予防接種以外の通常の診療は原則行いません。
インフルエンザワクチンの在庫がない場合は、インフルエンザ予防接種専門外来は開催しません。宜しくお願いいたします。
「インフルエンザ予防接種 専門外来 開院日」
下記の土曜日3日間、午後14時~17時、各日先着200名、完全予約制
10月 : 10/5 (土)、10/26 (土)
11月 : 11/16(土)
専門外来開院日の当日午後13時より、公式ホームページから先着200名、インターネットのみでの予約とします。ネット環境のない方は、土曜日午後のインフルエンザ予防接種専門外来ではなく、通常の診療時間内にインフルエンザの予防接種を受けてください。
予約番号によって下記の通り来院時間を振り分けます。よろしくお願いいたします。
予約番号1~40番の方は、14時~14時30分 に来院してください。
予約番号41~70番の方は、14時30分~15時 に来院してください。
予約番号71~100番の方は、15時~15時30分 に来院してください。
予約番号101~140番の方は、15時30分~16時 に来院してください。
予約番号141~170番の方は、16時~16時30分 に来院してください。
予約番号171~200番の方は、16時30分~17時 に来院してください。
◆スギ花粉症の舌下免疫療法:2024年5月7日より、今年度の新規処方を開始いたします。
スギ花粉症舌下免疫療法(アレルゲン免疫療法、減感作療法)の効果が期待できる治療開始時期は、スギ・ヒノキ花粉が飛散していない5月中旬~12月下旬頃までとなっております。
2024年度のスギ花粉症舌下免疫療法の新規処方受付期間は、2024年5月7日から2024年12月末までの予定です。
ダニ(ハウスダスト)の舌下免疫療法の新規処方受付は通年行っておりますので、宜しくお願い致します。
診療案内のページに「スギ花粉症舌下免疫療法」を掲載しておりますので、ご参照お願いいたします。
◆インフルエンザ予防接種:2023年10月1日(土)より今年のインフルエンザ予防接種を開始いたします(2024年1月31日までの予定。ワクチンなくなり次第終了。)。
インフルエンザワクチンと、他のワクチン(新型コロナウイルスワクチンを含む)の接種間隔の規定はありません。
インフルエンザ予防接種は、10月から12月の間に受けましょう。インフルエンザ予防接種をご希望の場合は、インターネット予約をご利用ください。
接種料金は自費診療で、1回3,500円(税込み)です。2回接種の方は、当院での2回目の接種料金は3,000円(税込み)に減額になります。
市川市高齢者インフルエンザ予防接種助成対象の方(満65歳以上の方)は、必要書類をお持ちになって受診してください。
生後6か月以上の方が対象で、生後6か月から12歳まで(小学生まで)のお子様は2回ずつ接種します。1回目を接種してから、およそ2~4週間あけて2回目を接種します。13歳以上は1回接種になります。
◆診療予約枠上限人数の制限をいたします
診療予約枠人数の上限に達した場合は充分な診療が行えないため、原則として当日の診療をお断りいたします。申し訳ありませんが、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
お薬のみの患者様は、ネット予約をせずに直接来院してください。受付にて「お薬のみ」とお申し付けくだされば、できるだけ速やかにに処方箋をお出しいたします。
◆禁煙外来一時休止のお知らせ
飲み薬の禁煙治療薬(チャンピックス)の流通が、不純物混入のため一時停止となりました。それに関連して、貼り薬の禁煙治療薬(ニコチンパッチ)の流通も停止となりました。それに伴い禁煙外来を一時休止といたします。再びチャンピックス、ニコチンパッチの流通が始まり、禁煙外来を再開可能となった際は改めて告知いたします。ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。
◆7月23日(月)より「インターネット予約」「自動音声電話予約」システムが始まりました。
◆小児科(お子様)の診療と、小児定期予防接種のお知らせ。
小児ぜんそくの診断に有用なモストグラフ、呼気中一酸化窒素ガス分析装置を導入し、
また、インフルエンザ、溶連菌、アデノウイルス、ロタウイルス、マイコプラズマ、RSウイルス、(ノロウイルス:3歳未満と65歳以上の方のみ保険適応)の迅速診断キットも導入いたしております。
アレルギー検査のための採血が難しい小学校低学年以下のお子様には、指先から少量の血液を採取するだけで(20分で)8種類の吸入系アレルギー(スギ、カモガヤ、ブタクサ、ヨモギ、ダニ、ゴキブリ、猫、犬)が分かる検査(イムノキャップ)、あるいは、3種類の食物系アレルギー(卵白、牛乳、小麦)が分かる検査(イムファストチェック)を行うことが出来ます。
市川市の乳幼児・小児定期予防接種を行っております。毎週月・火・木・金の14時~14時30分までの予約制になります(その他の時間帯・曜日も受け付けております。お電話でお問い合わせください。)。予防接種の際は母子手帳をお持ちください。14時~14時30分は予防接種・乳幼児健診専用の時間帯になります。
当院で行う小児定期予防接種(公費):ヒブ、小児用肺炎球菌、B型肝炎、四種混合、BCG、麻しん風しん混合(MR)、水痘(水ぼうそう)、おたふくかぜ、日本脳炎、二種混合、ロタウイルス、子宮頸がん
当院で行う小児予防接種(自費):インフルエンザ
インフルエンザワクチン(成人・小児とも入荷し次第)、成人肺炎球菌ワクチン、麻しん風しん混合(MR)、おたふくかぜ、水痘(水ぼうそう)、帯状疱疹ワクチンは、予約なしで接種できます(自費)。成人のA型肝炎、B型肝炎、破傷風ワクチンは予約制になります(自費)。
乳幼児健診(3~6か月、9~11か月、1歳6か月、3歳)は、毎週月・火・木・金の14時~14時30分までの予約制になります(その他の時間帯・曜日も受け付けております。お電話でお問い合わせください。)。14時~14時30分は予防接種・乳幼児健診専用の時間帯になります。
◆2016年(平成28年)4月18日に開院致しました。